川越スカラ座にて、下記の要領にて無料上映会をします。
8月24日 土曜日 午後1時15分~3時15分 今年度授賞3作品
8月27日 火曜日 午前10時30分~11時45分 平成29年度授賞4作品
午後1時~1時50分 平成30年度授賞3作品
午後2時10分~3時 今年度授賞3作品
定員は各先着120名ですので、お早目に。
詳細は、広報室 049-225-2171 まで。
『保険金を使って住宅を修理』と言う勧誘に注意!
『保険金を使って住宅を修理しませんか?』と言う来訪をきっかけに
トラブルになったという相談が増えています。
自然災害による住宅の修理で、実際に保険が使えるかどうかは、保険会社に
問い合わせしなければわかりませんので、すぐ保険会社等に相談しましょう。
また、『自己負担はない』と勧誘される場合もありますが、これもその場ですぐに
契約せず、修理の必要性や契約内容を十分に確認し、家族とも相談しましょう。
困った時は、消費者生活センター、049-224-6161 まで。
小江戸川越花火大会の交通規制について
8月17日(土)午後7時から、小江戸川越花火大会を伊佐沼公園で開催します。
当日の午後4時頃より、国道254号線、国道16号線、及び周辺道路が大変混みますので
該当する地区への、ご訪問が大変遅れるかまたは、ご訪問が出来ない場合がありますので
ご了解の程、宜しくお願い致します。
小江戸川越ハーフマラソン2019参加者募集!
11月24日に開催します、小江戸川越ハーフマラソン2019の参加者を募集しています、
申し込み方法は
・大会ホームページ
・エンントリーセンター、0570-039-846
・ファミリーマート店舗にある端末(Famiポート)
ですが、川越市民枠などもありますので、小江戸川越マラソン実行委員会(スポーツ振興課)
049-228-0102 までご連絡下さい。
埼玉県知事選挙
埼玉県知事選挙が、8月8日に告示され、8月25日が投票となります。
投票日以外なら、市内で投票可能な方は、期日前投票が出来ます。
期日前投票を行う際は、宣誓書の提出が必要です、宣誓書は入場整理券の裏面のほか
期日前投票所にも備えられていますので欠席せず、是非選挙に行って下さい。
詳しくは、選挙管理委員会事務局 049-224-6120 まで。
『市民のしおり』を配布します。
市の各種サービスや手続きを掲載した『市民のしおり』を8月より順次、
全世帯に配布します。
8月31日まで届かない場合は、広報室 049-224-5495 までご連絡下さい。
防災タウンページを配布しています。
災害に対する備えについてまとめた防災タウンページを7月より市内のご家庭、
事業所に配布していますが、いまだに届かない場合は、NTTタウンページ(株)
0120-506309 までご連絡下さい。
川越市プレミアム付商品券、加盟店募集
低所得者や子育て世帯の世帯主を対象に販売され、10月から使用できる
『川越市プレミアム付商品券』の取扱店を募集します。
応募資格・応募方法などお問合せは、プレミアム付商品券コールセンター0120-762-062まで。
市民環境調査
環境に関する基礎データを収集する事を目的に、市民の皆様に協力して頂く環境調査です。
今回は『川越の暑さを測る』をテーマに下記3つの調査を行いますので、
参加希望の方は、川越市役所環境政策課、または市ホームページをご覧ください。
環境政策課 049-224-5866
(1)黒球式熱中症指数計レンタル
(2)まち歩き暑さ測定ツアー
(3)かしこい暑さ対策自慢
川越百万灯夏祭りに伴う交通規制
川越百万灯夏まつりが7月27日(土)、7月28日(日)、行われます。
開催に伴い、両日市内中心部の一部が車両通行禁止となりますので、
該当する地区へのご訪問等が大変遅くなるかまたは、到達できない場合が
ございます、大変ご迷惑をおかけしますが、ご了解の程宜しくお願い致します。