どんぐりがなる木を教えて下さい(4)
2020.11.14
コナラ/こなら/小楢
北海道北部及び沖縄を除く日本各地に分布するブナ科の落葉広葉樹。
クヌギと共に雑木林の主、絵に描いたような形のドングリができ、里山の生き物の貴重な食糧となり、
また、材はシイタケのホダ木、薪、家具材として使われ、日本人の生活に大変に馴染みが深いです。
単に「ナラの木」という場合、このコナラあるいはミズナラを示すことが多いですが、コナラは
ミズナラよりも葉や樹高が小さいためコナラ(小楢)と呼ばれます。
雌雄同株で4~5月になると雌雄それぞれの花が咲き、秋にはドングリができます。
ドングリはミズナラよりも小さくて細長い。アクが強いため生で食べるのは難しいですが、
アク抜きしたものは食用になります。
日当たりを好みますが、半日陰程度なら耐えられ、乾燥に強いです。
剪定にも強いですが、刈り込んで管理するような木ではないので自然樹形を楽しんで下さい。
ドングリは、雌雄同株で数年おきに大量にできます。