新着情報 - 樹木伐採、植木剪定、草刈り、庭の片付けなら 埼玉県川越市【オールラウンド川越】

各種クレジットカード払い対応

県道川越北環状線が全面開通します。

2019/03/10

念願の、県道川越北環状線が、3月24日午後3時に全面開通します。 これにより、国道254号線(福田交差点)~国道16号線(脇田新町交差点)までつながり、 市内の中心市街地等の交通混雑の緩和が期待されます。 詳しくは、川越県土整備事務所まで0

3月は自殺対策強化月間です。

2019/03/06

自殺予防するには、周囲の気付き声掛けなどで必要な支援につなげ、見守る事が大切です。 悩みを抱えた方が支援を求めやすい環境づくりを心掛けましょう。 川越市では、自殺対策普及啓発事業の一環として、該当啓発キャンペーンを行い、 自殺予防啓発グッズ

ヒートショックに注意して下さい。

2019/02/28

温度の急激な変化により、血圧が上下に大きく変動する事によって起こる健康被害で、 寒い冬の風呂場やトイレで起こりやすくなります。 冬場の入浴では、暖かい居間から寒い風呂場へ移動するため、熱を奪われまいとして血管が縮み、血圧が上がります。 しか

東京2020オリンピック、500日前イベント

2019/02/21

東京2020オリンピックのゴルフ競技は、川越市内にある『霞が関カンツリー倶楽部』で開催されますが、 狭山市と共催で、500日前イベントを行います。 当日はオリンピックで実際に使用されるコースの見学や、コースを利用したゴルフデモンストレーショ

布類の定時収集が始まります。

2019/02/15

従来川越市での『布類』資源物は、燃えるゴミでの回収か年2回の拠点回収でしたが、ゴミの減量・資源化を 図る為、4週に1回の『布類』定時収集が4月より始まります。 収集日程等については、3月発行の広報川越と 同時期に配布される『家庭ゴミの分け方

Jアラートの試験放送を流します!

2019/02/10

全国瞬時警報システム(Jアラート)受信機の正常作動確認の為、全国一斉情報伝達試験を実施します。 当日は市内全ての防災行政無線から試験放送が流れますので、ご理解とご協力をお願い致します。 日時2019年2月20日(水)午前11時 詳細は、防災

JR笠幡駅、駅広場が完成します。

2019/02/02

東京2020オリンピピック・ゴルフ会場の最寄り駅であるJR笠幡駅の駅前広場が2月17日に完成します。 これにより地域住民及びオリンピックでこられる観客の皆様などの利便性と安全性が向上します。 完成記念式典を2月17日午前10時より笠幡駅前広

新町名『豊田本5丁目』が誕生します。

2019/01/30

町名地番整理の実施により、豊田本、豊田新田、藤倉の一部、が『豊田本5丁目(〒350-1118)』に変更となります。 該当する地域では、自動交付機とコンビニ交付が利用出来ない日がありますので注意して下さい。 詳細は、都市整備課 049-224

作業実績

価格と仕上がりには自信があります!土日祝も対応OK!

対応エリア|川越市・さいたま市・鶴ヶ島市・坂戸市・狭山市・ふじみ野市
0120-207-234
9:00〜20:00 / 土日祝も対応
メールでのお問い合わせはこちら
ページトッップへ